千代川衛生|トイレ・浄化槽のことなら茨城県下妻市の千代川衛生へお任せ下さい|
トップページ
会社案内
浄化槽とは
浄化槽清掃
浄化槽保守・点検
浄化槽豆知識
お問い合わせ
求人情報
関連会社
個人情報保護方針
サイトマップ
http://chiyokawa-eisei.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
浄化槽豆知識
浄化槽豆知識
トップページ
>
浄化槽豆知識
浄化槽豆知識
浄化槽豆知識
フォーム
▼選択して下さい
2012年03月
排水の臭いについて
2012-03-12
洗濯パンから臭いがする時・・・
排水にはトラップというものがついており、トラップの封水がきれる(水がなくなる)と配管からの臭いが上がってきます。
ワンポイントアドバイス
コップ1杯の水を洗濯パンの排水口に入れるだけで臭いが消えます。
1週間に1回は入れてみましょう。
それでも臭いがする場合は、配管の汚れが考えられるので、
専門業者(㈱千代川衛生でも対応出来ます。)にご相談ください。
株式会社 千代川衛生
〒304-0819
茨城県下妻市鎌庭245番地
TEL.0296-43-3201
FAX.0296-44-6779
【営業時間】
AM8:00~PM4:00
【電話受付】
AM7:45~PM5:00
───────────────
・し尿一般廃棄物収集運搬
(トイレ汲取り)
・浄化槽清掃
・浄化槽の保守・点検
(年間維持管理業務)
・排水管高圧洗浄
・仮設トイレのリース・販売
───────────────
【収集・運搬】
し尿及びし尿浄化槽汚泥
下妻地方広域事務組合指令 5
号
【浄化槽保守点検業】
茨城県知事許可 登録 茨22 第914 号
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
浄化槽とは
|
浄化槽清掃
|
浄化槽保守・点検
|
浄化槽豆知識
|
お問い合わせ
|
求人情報
|
関連会社
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社 千代川衛生>> 〒304-0819 茨城県下妻市鎌庭245番地 TEL:0296-43-3201 FAX:0296-44-6779
Copyright © 株式会社 千代川衛生. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン